話題・活動報告topics 日常の話題や着物や着付けに関する活動報告を配信しております。 メディア掲載 講演会・イベント きもの・和装 話題・活動報告 月を選択 2025.03 (6) 2025.02 (6) 2025.01 (7) 2024.12 (3) 2024.11 (7) 2024.10 (5) 2024.09 (5) 2024.08 (3) 2024.07 (8) 2024.06 (4) 2024.03 (3) 2024.01 (4) 2023.12 (8) 2023.07 (14) 2023.06 (7) 2023.05 (4) 2023.04 (3) 2022.05 (1) 2022.02 (1) 2022.01 (1) 2021.01 (2) 2018.05 (1) 2017.04 (1) 2016.07 (1) 2016.05 (1) 2015.12 (1) 2015.08 (1) 2015.06 (1) 2014.07 (1) 2014.04 (2) 2014.01 (1) 2013.10 (2) 2013.06 (2) 2013.05 (1) 2013.03 (1) 2013.02 (1) 2013.01 (4) 2012.11 (3) 2012.09 (3) 2012.08 (3) 2012.07 (3) 2012.06 (1) 2012.03 (2) 2011.12 (2) 2011.11 (1) 2011.10 (1) 2011.09 (1) 2011.08 (1) 2011.07 (4) 2011.06 (1) 2011.05 (2) 2011.04 (2) 2011.03 (5) 2011.02 (2) 2011.01 (1) 2010.11 (1) 2010.10 (6) 2010.08 (6) 2010.07 (4) 2010.06 (1) 2010.05 (1) 2010.04 (1) 2010.03 (2) 2010.01 (3) 2009.12 (1) 2009.11 (3) 2009.10 (1) 2009.09 (1) 2009.08 (1) 2009.07 (3) 2009.06 (1) 2009.03 (2) 2009.01 (2) 2007.11 (1) 2007.10 (1) 2007.08 (2) 2007.07 (2) 2007.05 (1) 2007.04 (1) 2005.05 (1) 2003.11 (1) 1999.04 (1) 1996.03 (1) 1993.05 (1) 1970.01 (2) 大阪アニメーションカレッジ専門学校 2009.06.17 Share 大阪アニメーションカレッジ専門学校は、今流行のアニメーターや、漫画家・声優など、夢多き仕事を目指して頑張ってる学生達です。 一クラス25名~30名、一日で4クラス助手の先生とでしたが、疲れましたー でも、男女共凄く素直で、真面目に一生懸命頑張ってくれました。 男子の帯結びは、やや下目に締めます。 サムライ結びを教えたら、大喜びさすが日本男児、かっこよかったですよ 着るだけでなく、仕舞うのも大事。 茶髪でゆかたを丁寧にたたんでる姿は最高。 将来が楽しみです。若い人達と楽しいひと時でした お知らせ一覧へ戻る 着付け 関連記事 2013.06.13あざみ会会報誌 2024.06.156月15日(土)「あざみ会」開催 2011.05.02中学校が使用する、技術・家庭科資料集の教科書に着物ショーの写真掲載 2024.10.19三宅てる乃の着付け教室 2011.04.02400年前 江戸期の衣装展